ほっとくと とても厄介な白癬菌!!(水虫菌)
今日本人の5人に1人は水虫らしいです。あのかゆみといったら、かかった人にしかわからないぐらいツライものです。人には、言えないし、ましてやかきずらいところにできてしまった人は、本当に大変です。私も水虫菌とはかれこれ10年の付き合いでした。
だから今かかっている人の気持ちが痛い(痒い)ほどよく分かります。水虫の原因白癬菌とはヒトや動物などの皮膚の角質層を住処とする真菌である、皮膚糸状菌の一群。水虫、たむしなどの原因菌、人は虫と共存して生きていくなんてどっかの偉い人が言ってたけど、世の中には必要のない虫も絶対いるんです。
このサイトは私が治療のために情報を集めたサイトのリンク集です。
爪水虫の危険性と予防法・治療法!!
危険性
水虫の症状としては、末期にあたるものであり、極めて早い治療が必要である。初期であれば、比較的に早く治療することが可能であるので、早急に医師の診断を受けることが必要である。内部まで進行した爪水虫は、医師の処方した内服薬なしには、完治は困難である。ごく初期のものであれば、進行した爪を爪きりで切断し、皮膚には外用薬を塗ることで、完治が可能である。爪水虫は季節に関係なく発症する危険性があるので早めの対策を心がけましょう!!
症状
足の爪などを不摂生に伸ばしていると、そこに汗や垢などの汚れが溜まり、それが白癬菌の温床となる。長時間ブーツなどを履いたり、雨でぬれたりすることで発症する。最初は爪ではなく、爪と隣接する指先が水虫となるケースが多く、そこから爪の間へと感染することで、ゆっくりと進行していくやっかいなヤツです!!症状はまず爪が白っぽい、黄色っぽい、分厚くなってきたり、爪にパサパサ感がでてきたりと症状はさまざまです。やっかいなのが、かゆみや痛みなどの自覚症状がないため進行していてもきずかないケースが多いようです!!チョットでも爪に異変を感じたら、すぐにでも皮膚科の先生に相談することをおすすめします。けっして自分だけで悩まないように!!
予防方法
他人のスリッパは極力履かないこと、いつも清潔にすること、通気性のいい靴などをえらぶこと、食生活を見直すこと!!食べ物でも予防につながるので、紹介したいと思います。アルギニンを多く含む食材を食べる!!ごま、大豆、大豆製品、ナッツ類、鶏肉、えび、のりなど!!食生活だけでも予防につながるのでアルギニンを多く含む食材を食べて免疫力をあげて予防していきましょう!!
治療方法
爪水虫は塗り薬で治療するのは難しいとされています。塗り薬では爪の内部まではとどきにくく効果がでないため、飲み薬で治療していくんですね。また飲み薬だと手を汚さないほかに内部からの治療なので患部がどこにあるとか関係がないため効率のいい治療方法となるのでまずは悩まずに内科・皮膚科などの専門医などの処方をおすすめします!!
爪水虫の症状
爪水虫の症状. 爪水虫(つめみずむし). 白癬菌が爪に侵入することで起こるのが、爪水虫です。 爪水虫は、爪が変形したり、白くにごったり、 爪がぼろぼろと欠けたりする症状が現れるのが特徴です。 爪水虫には、自覚症状はほとんどありませんが・・・
こちらへどうぞ
ブーツ 水虫 ブーツは水虫の温床!?
「水虫を人にうつしたくない!」と思っているならば水虫予防と対策はしっかりと立てましょう。湿度70%以上、温度25℃ ... 爪水虫は水虫のなかでも最も治りにくいと言われており、爪水虫は自然治癒するということはありませんから注意する必要があります。
こちらへどうぞ